2017年3月25日土曜日

19時半~21時












総本部道場稽古。

本日も明広副舘長、O田先輩、Y重さん、ジャーマニーDr.
そして台湾の松濤館流カップル?リー&ゴーさんなど
昨日に引き続いての稽古となりました。

移動基本稽古、相対移動稽古、相対連続技の稽古、
小手鍛え、掛け手、囲い組み手といつも通り。

私は久しぶりにO田先輩と小手鍛え。
覚悟して臨みました。こちらは別に弱く当てている
つもりはありません。

なのに何故か驚く程、痛みは感じないのです。

直接骨が当たる感じでなく、
クッションを1枚入れて当てているような感じ!?

それから、剛柔流型(三戦~シソウチン)を白帯、黒帯に分かれての稽古。

そしてピンと張り詰めた緊張感!! 2名の昇級審査が。

最後に台湾、ドイツ人の出稽古参加者1人ずつの型を披露してお開きでした。