2018年3月24日土曜日

舘長代理稽古、新宿YS-1スタジオにて

324日(土)16:00
歩さん代理の館長稽古。

男性2人、女性2人。
遅れて桑鶴さんが加わり5人!

本日は久しぶりに沖縄の
本部道場での、
オーソドックスな稽古内容に。

最初は全員で予備運動。
次に一人移動稽古、相対移動稽古。
そして小手鍛え&掛け手。

囲み組手。

本日は何とか
5人揃ったので出来た。

黒帯の男性は
私一人なので平和な囲み稽古!・・

型稽古へ、

全員でサンチン
・撃砕Ⅰ、II・サイファ・
シソウチン・サンセイルーと。

グループ別稽古。

私は茶帯の一人へ、サンセイルーと
明武拳・青龍の指導。

私自身、サンセイルーは問題ないが、
最近、明部拳の型稽古は
あまりしていないので、
情けない‼︎
左右の技の記憶が曖昧!

所々、何度もやり直して、
黒帯2段としては、実に惨め・・


時間いっぱいとなり、〆