カルチャープラザ講座19回目
18:00〜
児童クラス
本日のT君は連絡のないまま、欠席.
一人だけの自分稽古に。
19:00〜
大人クラス
E原さんは相変わらず肩の調子が悪いと欠席。
F田さんは先月、フェードアウトするような事を・・
定時になっても一人も受講生が現れないので
一抹の不安を感じつつ・・
15分遅れてM島さんがやっと入室。
結局、新入り男性I植さんは今日も現れず。
本日はM島さんだけの個人指導になる。
剛柔流伝統の柔軟体操、
予備運動(私的解釈も含む)に続き、
基本移動稽古と、相対してからの上・中・下。
M島さんは一人で移動するだけの
突き受けでは苦労していたが、
相対する相手に対しては
しっかりと技が出来てきた。
武道は左脳(理屈)では無く
やはり右脳(直感)なんだという事を
改めて実感!
ご本人も徐々にではあるが
手応えを感じているご様子。
基本移動稽古だけを終えて本日は終了。
帰り際にカルチャープラザのI店長から、
実は新加入I植さんは先日、会員登録のみで、
講座入門手続きは
完了していなかったとの事が判明。
だったら、受講生リストに
明記して欲しくなかった!!
がっかり😫