カルチャープラザ講座20回目
18:00〜
児童クラス
今回は時間ぴったりにT君、入室。
お母様が居なくなると途端に “只のガキ” に!
本日は合計3回喝を入れたが、慣れたもので
半んべそのフリをしつつも、
直ぐに復活!!
こっちに来いと言っても、言うことを聞かず
右から左へ ダ〜ッ、左から右へ ダ〜ッ!!
縦横無尽に力一杯、
走り回る!
今日はまともに稽古できないまま、
終了10分前に「もう終わろうか」と言ったら真顔で、
「お母さんに言うの?」とT君。
なぜか、最後の正坐時は半べそをかきつつ、退出!ん?
T君の心理状況を理解できないまま終了。
19:20〜
大人クラス
本日はM島さん一人。
最低限の予備運動を。
そして直ぐに、相対移動稽古へ。
上・中・下・手刀、逆手刀、中段蹴り、上段蹴り、足刀を
それぞれ攻守、交互に稽古した。
回を増すごとにだんだんと上達している。
そろそろ、「三戦・サンチン」か「型の上、中、下」も
出来そうな状態になってきた。
これからの成長が楽しみだ!